1年以内に結婚したいのなら、どんな婚活方法を選ぶべき?
かんたんな質問に答えるだけで、あなたに最適な婚活方法がわかります。
正しい選択で、最良の結婚を手に入れましょう。
さまざまな種類の婚活パーティーがありますが、なかでも人気のパーティーベスト5をピックアップしてみました。最近、注目を集めている変わり種婚活パーティーも紹介しているので、気になるパーティーがあれば、ぜひ参加してみてください。
第1位:年代限定
あまりに年齢が離れていると、共通の話題を見つけるのが難しいということも多いようです。年齢が近いほうが、友だち感覚でリラックスして話ができるということもあるので、はじめて婚活パーティーに参加する人や、同年代と結婚したいと考えている人に人気です。
第2位:個室&少人数
一度にたくさんの人と出会えるのが婚活パーティーの魅力ですが、自分から話しかけるのが苦手という人もいます。婚活パーティーに参加したいけれど、大勢の人と話すのはちょっと…という人には、少人数制や、個室で、1対1で話ができるタイプがすすめ。1人ひとりとじっくり話がしたいという人にもピッタリです。
第3位:高収入限定
男性に求める結婚条件は時代とともに変わっています。結婚しても仕事を続ける女性が増えている現在、男性にそれほど収入を求めないという女性も多いのですが、まだまだ、無視できない条件です。
第4位:おひとりさまOK
婚活パーティーに行きたいけれど、一緒に行く人がいないという人、本気で婚活したいので、友だちとは一緒に行かないという人も、おひとりさまOKのパーティーなら参加もしやすいはずです。
第5位:カジュアルor真剣に相手探し
婚活パーティーといっても、参加者の熱意はそれぞれ。まずは友だちづきあいから始めたいと思っている人から、すぐに結婚の意思のある人と出会いたい人までさまざまです。友だちのようにカジュアルに付き合いたい人も、出会えば価値観が変わるかもしれません。
●ラーメン婚活
ラーメンが好きで、真剣に婚活をしている20歳以上の人(独身)ならだれでも参加できるラーメン婚活。おいしいラーメンを食べながら、ラーメンへの情熱やこだわりなど、熱く語る人も多いのだとか。ラーメン好きなら一度は参加したい婚活パーティーです。
●クッキングパーティー
一緒に料理をして、一緒に食事を楽しむ婚活パーティー。ただ話をするだけではわからない、相手の中身を知ることができるかもしれません。共同作業をすることで、距離をぐっと縮めることもできます。
●野球観戦パーティー
野球が大好きな人、一緒に野球観戦できる人を見つけたいという人におすすめのパーティー。共通の話題もあり、初対面でも盛り上がれます。カップル成立ならずとも、共通の趣味の友人ができそうです。